facebookタグ 大阪の会員登録不要なレンタルボートの利用方法
scroll
大阪でのレンタルボートの利用方法
How to Rental

大阪でボートのレンタル方法

レンタルボートの利用方法を一度よくお読みになってお申込みください。 自分で操船するのが不安な方も気軽にレンタルできるようキャプテン派遣や、操船レクチャーなどの オプションもご用意しております。

大阪のボートレンタル方法

レンタルボートのご利用時間は 9:30 - 16:00 となり、1時間単位(最低利用時間 3時間~)でご利用いただけます。
ボートの種類、ご利用日により料金が異なりますので下記よりご確認ください。
レンタルボートプランは3時間または6時間のご利用となります。

※初めて利用する場合は、施設、水域の場合、船の取扱いや水域の解説などのガイダンスを受講いただきます。  ガイダンス:5,000円(税込)(所要時間:約30分)
※燃料は別精算となります。
※夏期(7・8月)、GWは特別期間料金となります。
※価格は、予告なく変更される場合がございます。

【お申込み】

運営団体指定の申込フォームよりお申込みください。 ご利用希望日の30日前より3日前(午後5:00)までの間でご予約が可能です。
こちらの申込フォームよりお申し込みください。
お申し込み後、担当者より折り返しご連絡致します。
※お電話・FAXでのご予約は基本受け付けておりませんのでご了承くださいませ。

【お支払い・予約完了】

運営会社にて申込書受領後、予約内容に基づく請求書を発行いたします。
請求書を発行した時点で、「予約受付完了」となります。
請求書記載の期日までに利用料金をお振込ください。
期日までに料金のお振込の確認が出来ない場合は、予約を取り消させていただきます(キャンセル扱いとなります)。その際は確認のご連絡をさせて頂きます。
※利用者の都合により、利用申込み内容を変更またはキャンセル(解約)するときは、所定の「利用申込みの変更・解約申込書」に記入のうえ、運営団体までご提出ください。

【レンタル当日の受付】

予約時間の15分前には施設にて受付にて、船舶免許証を提示し、出航手続きを行ってください。
当日お持ちいただくもの

  • 予約内容を確認できるもの(予約番号)
  • 2級以上の小型船舶操縦士免許(2馬力以下のボートの場合は不要)
  • 公的な身分証明書

【ガイダンス】

初めて利用する場合は、施設、水域、船の取扱いの解説などの以下のガイダンスを受講いただきます。
ガイダンス利用説明:5,000円(税込)(所要時間:約30分)

講習内容

  • 施設、水域、船の取扱いの解説
  • 離岸&着岸
  • エンジンのかけかた
  • 法廷備品の使い方

【利用・片付け】

  • 受付終了後、指定の場所(艇庫等)よりボートを搬出いただきご利用ください。
  • 海での活動となりますのですべての活動の責任は利用者本人が負うものとなることをご承諾のうえご利用ください。
  • 出艇の前に必ず船体、エンジン、装備、備品のチェックを必ず実施してください。海上でのボートならびに装備、備品のトラブルについては運営団体ならびに施設は一切の責任を負いませんのでご注意ください。
  • ライフジャケットは乗船者全員が必ず着用してください。
  • 施設との連絡手段として、携帯電話を忘れずにお持ちください。
  • 海での利用を楽しんだ後は、施設に帰港してクラブ艇の清掃と片付けをおねがいします。

【精算】

帰港後にガソリン代の精算を行います。
※船体/装備/備品の破損があった場合、申告と確認にもとづき清算を行います。
※レスキュー等が発生した場合はその費用の清算を行います。

【お申込み内容の変更・キャンセル】

メールに変更内容を記載し返信してください。事前にお電話(06-4400-5194)して頂くとスムーズです。
※キャンセルに付きましては、必ずご予約日の3日前の17:00までにご連絡をお願いいたします。 ご利用日の3日前の17:00以降のキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料を申し受けます。

3日前の17時まで 無料
2日前の17時まで 30%
前日の17時まで 50%
前日の17時以降 100%

※弊社が出航中止の判断をした場合は無料です。
※当日キャンセルの場合はいかなる理由に関わらず、全額料金をお支払い頂きます。後日請求書を発行致しますのでお振込をお願いいたします。 又、無断キャンセルをしたお客様ならびにキャンセル料の支払いを拒否される方は、 今後運営団体が提供するサービスを受ける事が出来なくなる場合があります。
※キャンセルおよび予約内容変更のご連絡は、お電話のみの受付となります。(10:00から17:00)E-mailでのキャンセル および予約内容の変更につきましては、トラブル防止のため、受付けておりません。また、受付時間以降のキャンセルのご連絡については、 翌日キャンセル扱いとさせていただきますので、ご注意ください。

注意事項

9:30~16:00までのご利用となります。
キャンセルの場合キャンセル料が発生します。
下記の厳守事項をご確認ください。

【厳守事項】

  • 運転者、搭乗者を問わずすべての利用者は運営団体および施設が指定する水準以上の保険に加入すること。
  • 当社スタッフの指示及び案内に従うこと。
  • 無理な操作や無謀な運転をしないこと。
  • レンタル使用中は、常に安全に留意し慎重に落ち着いて行動すること。
  • 使用後は洗艇を実施し、出航前の状態に戻しておくこと。
  • 敷地内では、タトゥー等の彫ってある身体を露出しない。
  • 乗船中は必ずライフジャケットを着用すること。

【保険】

利用者は本サービスを利用する際に搭乗者、運転者の如何を問わず、必ず自身の死亡及び傷害ならびに第三者への損害の賠償を担保する以下の保険に加入しなければならないものとします。
① 団体活動の場合でスポーツ安全保険に年間加入している。
※原則として施設で団体活動をしていない他団体でかけているスポーツ安全保険は対象外となります。
② 運営団体、当施設で1日掛け捨ての民間保険会社のレジャー保険に加入している。
③ 運営団体、当施設が指定する水準以上の保険に個人加入している。
  死亡:1,000万円 入院:5,000円 通院:2,000円 賠償責任:1億円
※保険加入費用は、乗船者お一人様につき500円を利用当日の受付時にお支払い頂きます。

【レンタルボート安心保障について】

この保険は、当施設の申込み当日のみ有効の掛け捨て保障です。 当日、レンタルボート代金支払い時にご加入できます。 加入は強制ではありませんが、無加入の場合、万が一のトラブル発生時には修理にかかった実費が必要となります。 予めご了承ください。

プランA(30馬力クラスに最適)

掛金(一艇当たり)・・・2,000円
保障範囲・・・・100,000円
免責・・・5,000円

プランB(70馬力以上のクラスに最適)

掛金(一艇当たり)・・・5,000円
保障範囲・・・・500,000円
免責・・・5,000円

・保険適用外
利用者の明らかな過失の場合や、悪質なケースは適用外となります。 保障範囲を超える修理代金が必要な場合は実費が必要となります。 レスキュー費用は、保険適用外となります。

・実際の破損の状況
実際にボートが壊れた時の状況の大半は、異常の見落としや、警告音の無視、無理な使用、 自分の力量を超えたエリアへの進入等が原因として挙げられます。 大切に扱っていただくのが一番ですが、それでも気が付かないうちにトラブルに発展してしまうケースもあります。 日頃より、冷却水や水圧計には気を配っていただくことと、無理な使用はなるべく避けていただくことが 楽しいボートライフに繋がります。

・修理費用について
当施設でレンタルボートを利用した場合、利用者の過失によって実費の修理費用が発生した場合、 利用者に実費をご負担いただきます。
保険適用の修理に関しては、運営団体指定の工場にて行います。 他店で修理を希望の場合は、保険は適用外となりますのでご了承ください。

【オプション料金】

※オプションメニューはすべて事前予約が必要となります。
※各オプションは予告なくご利用できないこともあります。
※各レクチャーは予め時間を指定させていただきます。

利用延長プラン(5月~9月限定)

ビジター 5,000円
会員   3,500円
通常16:00迄のご利用時間を2時間延長の18:00迄ご利用可能になります。 ※1回以上借りられたことのある方のみご利用いただけます。

操船レクチャー(回)

ビジター 15,000円
会員   10,500円
操船するにあたって不安や苦手な部分を克服します。 着岸やアンカーの使用方法等、ご希望に応じてレクチャー致します。(2時間)

トーイングレクチャー(回)

ビジター 20,000円
会員   14,000円
ウェイクボードやバナナボート等、引っ張って遊ぶトイに関してスタッフがレクチャー致します。(2時間)

釣りレクチャー(回)

ビジター 20,000円
会員   14,000円
釣りポイントや釣り方等、その時期に合わせてレクチャー致します。 釣果に思い悩んでいる方はぜひお試しください。

キャプテン派遣(1日)

ビジター 40,000円
会員   30,000円
通常営業時間中にキャプテンを派遣します。
運転を気にせず、クルージング、フィツシングを楽しみたい方に最適です。

クルー派遣(1日)

ビジター 30,000円
会員   20,000円
通常営業時間中にクルーを派遣します。
運転を気にせず、クルージング、フィツシングを楽しみたい方に最適です。